「ゲーム障害」疾病認定で動揺広がる「ゲームはまって学校に行けなくなる」「課金で数百万の借金」




WHOの国際疾病分類(ICD)に6月18日、重度のゲーム依存が「ゲーム障害」として追加された。ICDはWHOが定期的に作成・公表している疾病や死因の分類で、今回の改訂で11版目。世界各国・地域の医療従事者に利用されている。

ICD-11では、「ゲームの止め時や頻度を自分で決められない」、「ゲーム以外の優先度が低くなり、学業や仕事などの日常生活に支障を来してもゲームを優先する」などの状態が1年以上続いた場合に認定されるとしている。「日常生活に支障を来す」とはどの程度を指すのか明かされていないことや、「ゲーム障害」という名前の印象から、ネットでは、

「仕事障害も作れ」
「俺は水泳に熱中してるから水泳障害って言うわけ?なら野球選手は野球障害。サッカー選手はサッカー障害だな。他人の好きな事や仕事を貶すな」

といったコメントも多く出ている。


「多くのゲーマーは、ゲーム障害には該当しないだろう」とWHO委員



過剰反応は、疾病への理解を遠ざけることになります

アルコールを始めとする様々な依存症に関し情報発信や啓発を行うNPO法人アスクの、ネット依存・ゲーム依存の担当者は、こうしたネットの状況に苦言を呈する。

「勉強や仕事に影響が出ていない人まで過剰に心配する必要はないです。『疾病に追加』という文言だけを見て、正確に理解されない事態になることは避けたい」

CNNの報道によると、WHOの薬物依存と精神疾患委員の1人Vladimir Poznyak博士は「世界にいる無数のゲーマーたちは、たとえゲームに熱中していても、ゲーム障害には該当しないだろう」と発言している。

熱中するものがある人を「〇〇中毒」と表現することはよくある。今回の疾病分類を受けネットで噴出したネガティブな反応は、こうした状態と「ゲーム障害」が、同程度のものとイメージされたからではないだろうか。

実際の依存患者の様子と、いわゆる「ゲーム好き」との間には、大きな溝があるように思える。ゲームやネット依存症の治療に精力的に取り組んでいる神奈川県の久里浜医療センターには、新規相談として1年に約260人、継続来所を含めると年間1500人程度がゲーム依存症の相談・治療で訪れる。本人に依存症の自覚がないために、家族だけで相談に来る人も多いという。患者の70%は未成年で、平均年齢は19歳と、若年層で深刻だ。

院長を務める樋口進医師はゲーム依存症患者について次のように語る。

「ゲームにはまって学校に行けなくなり、引きこもり、学校を辞めざるを得なくなったり、親が心配してゲームをやめるよう言っても、大声で怒鳴ったり、殴る蹴るで聞く耳を持たない人もいる」

成人だと、ガチャ課金で数百万から数千万の借金を作るなど、正常な金銭感覚を失っているケースもある。


病名が付くことで研究・調査が進み、実態把握が可能になる

こうした患者には、主治医の問診と臨床心理士による個別カウンセリングのほか、NIP(ニューアイデンティープログラム)という治療を実施する。

「朝から夕まで病院で、同じゲーム依存症患者らと共に過ごすプログラムです。午前中は体育館などで身体を動かし、昼は食事を摂りながらミーティングをします。午後は、ゲーム依存について参加者全員で、テーマや課題を決めて話し合う認知行動療法を通し、本人が思考の癖や誤りに気づけるよう促していきます」

ただ、通院治療では、病院の外に出ればネットに触れることが出来てしまうため、ネットから完全に離れて生活するための2か月間の入院や、8泊9日のキャンプなどのプログラムも用意されている。特にキャンプは、「子どもたちが、ゲーム以外に楽しいことがあると体験を通じて知ることができる」ため、効果が高いそうだ。

ゲーム障害は、現行の国際疾病分類「ICD-10」では診断名が収載されていないため、現在は「その他の習慣及び衝動の障害」と診断せざるを得ない。治療に保険が適用されるため、患者の負担はいくらか減っているものの、病院側の負担は小さくない。

「この記載では疾病扱いにならないため、診療報酬が安く設定されてしまいます。ゲーム障害の治療は、1人1人に時間をかける必要があり、病院側の負担が大きいのも実状です。国内で相談・治療できる医療機関が少ないのには、こうした背景もあります」

今回病名が付いたことで、「診療報酬は他の疾病並になるはず。研究や調査を行う根拠も出来ます。これによって実態の把握も可能になります」と言う。


「ゲーム依存の問題を国が認識し、医療機関を増やすよう取り組むべき」

ゲーム障害の予防には、プレイ時間を決めるといった個人の努力も必要だが、「社会や国で出来ることも多い」と樋口医師は話す。

「まず、インターネットの負の側面を学校で教育していくことが必要です。それから、ゲーム依存の問題を国が認識し、医療機関や相談機関を増やすために推進していく必要もあります」

樋口医師によると、韓国では、16歳未満は夜中12時から朝6時までネットに接続できない仕組みになっているという。「効果があるかはわからないが、もし有効なら、日本でも検討するべき」と主張する。

「それから、ゲーム配給側の自己規制も検討していただきたいと思います。とはいえ、この点に関しては、政府に主導してもらうしかないのではないでしょうか」

ゲーム障害を巡ってはBBCが6月21日、心理学の専門家から「追加は時期尚早だ」とする反対意見が出ているとも報道している。今後も国内外で議論が続きそうだ。




(出典 news.nicovideo.jp)




にわか乙〜26人目のにわか〜

にわか乙〜26人目のにわか〜

>今回病名が付いたことで、「診療報酬は他の疾病並になるはず。研究や調査を行う根拠も出来ます。これによって実態の把握も可能になります」  まぁおカネの問題だわな…自分も大学時代は18時間/日くらいオンゲやってたから、中毒性というか依存性は理解できる。若いうちからあんな魅力的なもの(MMORPG等)あったら、異常なほどハマってしまって抜け出せなくなるよなぁ…

akatsuki

akatsuki

完全なる中毒(依存症)だよね。仕事の方は障害と言うより「洗脳」に近いと思う

オスタル

オスタル

仕事は行けてるし課金もほとんどしないから問題ないな

名無し

名無し

依存するほどの状態が疾病認定されただけ。ゲームに熱中して(嵌って)いても、止めようと思えば直ぐに止められる人は含んでいない。   今は疾病認定にはまだ問題点もあるだろうが、依存症の調査や研究が進みやすくなる上、依存症の効果的な対策や軽減策・予防策の考案に繋がるし、治療が受けやすくなるメリットがある。

志士丸@

志士丸@

面接で「特技はイオナズンです」というのもゲーム障害だよな?

ゲスト

ゲスト

記事中の「他人の好きな事や仕事を貶すな」←意味不明wランナーズハイで生活に支障が出てるヤツとかボクサーのパンチドランカーは病気じゃないってか? 笑。

和真

和真

自分はゲーム好きで、平日の暇な時と休みの時はゲームやってる時が多い。日頃のストレス解消にゲームやってる感じだなぁ

ゲスト

ゲスト

依存の原因って現実がクソで逃避先が心地よくなっているって事じゃないの?

みったん

みったん

ドリキャス…ウッ

きなこもち

きなこもち

そもそもウコチャヌプコロってなんなんだろう…( ω )

きなこもち

きなこもち

うぉぉ発言場所間違っとるやんけ!

イズモ

イズモ

スマホのガチャ課金からの借金はシャレにならないよな。アル中みたいな感じで「課金ガチャやめたいのにやめられない」状態になってる人がいるとしたら、誰か助けてやれって思う。そういう助けになると思えばいいのかな?

天音

天音

リアルとオンラインゲームのステータスが著しく反比例してると障害に陥りやすい(経験談)

Turndog

Turndog

『親がやめるよう言っても言うことを聞かない」ってのはそれ心理学的になかったっけか?心理的リアクタンスとかいって、命令により行動を制限されると命令とは逆の行動をとりたくなるとか言うそういう奴

ゲスト

ゲスト

ゲーム依存では騒ぐのに、カジノは作るんですね・・・。

rom

rom

本人の個人的な問題だろう。いや、根性論とかじゃなくて。本人取り巻く環境がゲームにしか逃げ道を見出せなくなっているという話。薬だけうって解決できるような問題ではなさそう

都筑(とちく)みらい

都筑(とちく)みらい

AI技術も段々と進歩し、近い将来○○ゲームと○○犯罪の因果関係とか、○○漫画を読んだ場合○○な人間になるといった統計や解析が進むでしょう。慣れ親しんできたものを悪影響だと断定され、我々はそれを受け入れることができるのか?

ポケット

ポケット

もしもこんな依存になれたならどれだけ幸せなんだろう今回はお金使いすぎてるやばい人の話だけど好きなことに没頭できるそんな大人がうらやましい仕事のこととか考えてなくて無心でゲームやりたいなあ

db

db

ここのサイトで、これが騒がしいのはカジノ法案へのアンチ対策だろ。別の的へ不満を向けさせられれば、ギャンブル依存症の話は隠せるし。

db

db

世の中、そうできてるのよ。ネットの情報なんて正しさは3割くらいだと思っておいた方がいい。

ピザリック

ピザリック

精神科医「よし、大量拉致監禁で大儲けや。」

けろんぱ@ツイID無しは偽物だよ

けろんぱ@ツイID無しは偽物だよ

こんなの認定不可能だろ。1000万円課金しようが1日10時間ゲームやってようが日常生活に問題無い人間はどっちに属するんだ?

ねこまっしぐら

ねこまっしぐら

せや凶悪経営者に無能障害もつけよう、無能は罪、わかるね

ママーン氏

ママーン氏

これは1000万課金してる状態が12か月連続しているレベルじゃないの認定されないようにできてるから普通に暮らしてりゃ問題ないはずなんだがな

liveonyourmark

liveonyourmark

どうせ医療費全額自己負担。課金に加えて出費が増えるだけで現状何もいい事がない。強いて言えば病院が儲かるくらい。もしかして健康診断と同じくそれが目的?

liveonyourmark

liveonyourmark

どうせ医療費全額自己負担。課金に加えて出費が増えるだけで現状何もいい事がない。強いて言えば病院が儲かるくらい。もしかして健康診断と同じくそれが目的?

GUNHED#505

GUNHED#505

Civ中毒者「もう1ターンだけ……」

名無し

名無し

記事の中のコメント→「俺は水泳に熱中してるから水泳障害って言うわけ?なら野球選手は野球障害。サッカー選手はサッカー障害だな。他人の好きな事や仕事を貶すな」学業や仕事を疎かにするほど水泳にハマってるなら水泳障害だね。

ももこみゅ

ももこみゅ

やらなきゃいけないことがたくさんあるのについゲームをやってしまう。金はかけないけど、宿題、片付け、睡眠の時間がゲームによって削り取られた。

mglh

mglh

労働障害の方が常習性あるし死者も出てるって何度言えばいいんですかねえ・・?

少しR氏

少しR氏

「淫夢にはまって学校に行けなくなる」「ニコニ広告で数百万の借金」といった状態に陥ると"淫夢障害"だと認定される可能性が微粒子レベルで存在している…?

ガストロアンガー

ガストロアンガー

「仕事障害」はワーカホリックという立派な病名があるのだか知らないのか

ALTAIR15

ALTAIR15

「ゲーム脳」のあのおっさん元気かなぁ・・・

りゆつく

りゆつく

今日学校から帰ってきたうちの子がためいき吐きながら「今日のテスト86点だった…やっぱりゲームのやりすぎかなぁ。」と言ってました。このゲーム障害ってかなり重篤だよな?!

ゲスト

ゲスト

障害に恐れ差別発言が止まらない子がコメント欄にいる限り、きっちり問題をどうするか考えないと駄目なんやな

シャドウ

シャドウ

1カ月、給料の1/10したら依存だな=人による

wk

wk

んじゃ、殆どの人は「人生」ってクソゲー依存症ってことになるな

fullbocco

fullbocco

ゲーム依存が障害認定されるなら周囲が止めても上司の命令に逆らえず仕事に行くようなワーカホリックも同じく障害認定されるべきではなかろうか。

特別トータルセット

特別トータルセット

面倒なんで、あらゆるゲームの禁止を訴えては?スポーツもゲームみたいなもんだからスポーツも禁止で

池田屋

池田屋

ゲーム依存よりも、マスゴミの不倫依存とか、ネットの匿名という有利な立場からの暴力依存とかのほうが重病なきがするんだけどなー。

なんでも、行き過ぎると、依存症かな?