(出典 www.honda.co.jp)



1 みつを ★ :2018/06/28(木) 02:12:26.74

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180628/k10011498261000.html

ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散
2018年6月28日 1時35分IT・ネット

大手自動車メーカーのホンダは、開発を続けていた2足歩行の人型ロボット「アシモ」の開発をとりやめていたことがわかりました。今後は介護支援などより実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針です。
アシモはホンダが開発した人型ロボットで、平成12年に発表された1号機は当時は高い技術が求められていた本格的な2足歩行をするとして注目されました。

その後、平成23年まで7代にわたって改良型が発表されましたが、関係者によりますと、ホンダは開発をすでにとりやめていて、研究開発のチームも解散したということです。

2足歩行の人型ロボットをめぐっては、ソフトバンクグループが買収したアメリカの「ボストン・ダイナミクス」が高い運動性能を持つロボットを発表するなど参入が相次ぎ、競争が激しくなっています。

ホンダとしては、より実用的なロボット技術の開発に力を入れる方針で、今後は、アシモの開発で培った高度なバランス性能や、運動を制御する技術を応用し、転倒を防止する機能をもつバイクや、介護を支援する装着型のロボットの開発を進めていくとしています。


(出典 www3.nhk.or.jp)





4 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:14:06.09

高くつくマスコットにすぎなかった


6 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:14:10.37

20年も開発続けて、このザマ

車屋がロボット作ってなにがしたかったのか


8 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:14:18.28

ヨチヨチ歩きしか出来ない


9 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:15:33.48

どこか遠く~連れってくれないーか♪


10 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:15:57.31

人が操縦するんじゃしょーがねーよ


11 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:16:06.77

中国科学技術大学の美人ロボット

(出典 commonpost.info)


大阪大学の美人ロボット

(出典 www.zaikei.co.jp)

 
中国の方が完成度が高いわ


95 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:31:54.43

>>11
これ愛ちゃんベースじゃね?


13 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:16:30.84

東日本大震災の時の原発危機で、内部調査できるロボットが日本にはなかったんだよな、当時。
結局外国製のロボットを使って調査した。
日本は実用性のあるロボット作りが弱いんだよ。


70 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:27:21.03

>>13
似たようなロボットはあったものの、放射線下での稼働は想定していなかったから
対策に数カ月かかったんだよな

「あの現場で動けるロボットはQuinceしかない」~原発ロボットを開発する千葉工大・小柳副所長(前編) (2/2)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1203/09/news002_2.html


15 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:17:36.03

アシモ好きだったけどな
ホンダの車は買おうとも思わないが


17 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:17:54.29

広報としては十分役目を果たした


51 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:24:17.37

>>17
アシモかっけーわ。アコード買うわ。


ねーし。


19 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:18:10.23

飛行機だけ造ってろ


33 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:21:13.94

>>19
飛行機作っても日本の空は自由に飛べないぞ、米軍管理下


84 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:29:54.26

>>33
FAAとEASAの形式証明が取れてるから余裕。


22 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:18:23.24

なぁお前ら
ネトウヨ共が韓国とか中国のロボを意気揚々と見下げまくってdisってた頃が懐かしいよなぁ?


30 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:20:41.40

>>22
自分で何もやらない人間が他人を*にする姿を見せつけられて日本の衰退を実感した


24 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:19:17.13

宙返り出来るロボットが出来た時点で
やること無くなったよな


25 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:19:35.47

捨てにゃならんくらい開発費カツカツなのか


26 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:19:51.64

そもそもアシモの特徴は二足歩行が出来るってだけだからな


43 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:22:55.28

原発事故でも日本のロボット技術は役に立たなかったしな
企業のお遊びで実用性はなかったわけだ


54 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:24:55.93

>>43
絶望の国

ジャーップw(^◇^)


44 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:23:00.32

チーム解散したのに別のロボット開発って無理だろ


48 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:23:32.77

ネトウヨは世界中みんな同じだった
自分では何も努力せず、夢もなく、ただひたすら他人を*にしている


78 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:28:11.94

>>48
そういう役目って
大事だと思うけどなあ。

美しくないものは排除していかないと
雑然としてしまう。


53 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:24:51.52

アメリカ企業に先越されたからな。あそこ、禿に買収されたけどw


63 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:26:24.86

>>53
最終的にアナハイムエレクトロニクスが巨大化するわけで。
レビルがついてるし。


55 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:25:03.89

なんで、こんなもん作ってんだ?

自動運転とか、人工知能の方が
未来があるよな。


60 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:25:54.41

>>55
インターフェースとしての「人型」は永遠に魅力的だが


87 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:30:14.08

>>60
人工知能の中身が完成してから
外枠を作った方がいいぜ?

中身ないなら
木偶人形だぜ。


67 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:26:40.37

>>55
あっ!


64 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:26:37.50

ネトウヨが本田のアシモを日本の超技術として散々持ち上げまくったが この末路についてのご感想を聞きたい


88 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:30:44.95

>>64
実用段階へ移行するって話なのにほんとソースも読めないやつばっかりだな
ほんとここはレベル下がったな


65 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:26:39.21


(出典 Youtube)


66 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:26:40.09

我が民族は偉大なり
他人の描いた画を自賛する、自我が歪み論理的思考の苦手な人たち


69 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:27:19.51

>>66
アッラーアクバルーぅー


68 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:27:10.06

名前が悪い、次回は宗一郎にしよう。


75 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:27:55.97

>>68
犬?


71 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:27:29.16

このジャイロ技術使って東京五輪までにアキラバイク作れよ
その方がぜったいウケるし金になるだろ


81 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:28:54.99

>>71
アホだこいつ。真性のアホ。


73 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:27:48.35

ホンダは、先鋭的なイメージを内外で共有しすぎだろ。
そんな子供の勢いみたいなのが通用するのは未熟産業だけ。
今の時代、そんな産業は無いから。


85 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:30:00.85

>>73
本当は先鋭的でもなんでもない平凡な自動車メーカーだけど
無理にでも先鋭イメージを演出するしかないのが現状


94 名無しさん@1周年 :2018/06/28(木) 02:31:53.87

>>73
90年代までは凄い会社だった。
オデッセイが売れて軽自動車が売れてから、色々おかしくなった。
F1なんか良い例。