タレントの篠原ともえさん(39)が2018年10月9日昼、ツイッターアカウントの削除を宣言した。
削除を決めた理由については、ツイッターが気になって時間や集中力が奪われることがあったとして、「本気で好きなことにまっすぐに時間も想いも全力で今のお仕事に取り組みたいと思いました」と説明している。
「Twitter見ちゃうとあっという間に時間が...」
篠原さんのツイッター開設は09年11月で、約9年にわたってメッセージを発信してきた。これまでの総ツイート数は2万5000回以上で、フォロワー数は23万3000人超にも及ぶ(どちらも18年10月9日時点)。
そんな長寿&人気アカウントを運用してきた篠原さん。だが、タレント業と並行している衣装デザイナーとしての仕事が増える中で、ツイッターとの付き合い方に疑問を覚えてきたのだという。
今回のツイートではまず、「最近デザインのお仕事が増えてきて無我夢中で取り組んでる」として、
「ふと気になってTwitter見ちゃうとあっという間に時間が過ぎたり、宿題をしながら、つぶやくことやどんな事を書いたらいいのかといつも考えていました」
と報告。つまり、ツイッターが気になって仕事に集中できない部分があったというのだ。
さらに篠原さんは、「いただいたお仕事に集中しなくてはと思いながら、すっかりはまっている自分に気づいてやめる勇気がなかった」。このように、ツイッターに対する複雑な思いを伝えた上で、
「本気で好きなことにまっすぐに時間も想いも全力で今のお仕事に取り組みたいと思いました。。。わたくし。。Twitterのアカウントからログアウトしますっ」
と宣言した。
「夕方くらいにえいっとデリートします」
続く投稿で篠原さんは、「全く炎上ですとかこわいメッセージはなく、たくさんの方と繋がれて勇気もいただいて大好きなコンテンツなのですが、時間は自分の宝物なのではまっちゃってる自分に喝です」とファンに向けて改めて真意を説明。その上で、
「夕方くらいにえいっとデリートします。自分がどんな気持ちになるかもちょっと楽しみです!」
とアカウントの削除も宣言した。
一連のツイートの終わりでは、「フォローくださった皆さん、しのはらとつながってくださってありがとうございました!自由に元気にこれからお仕事&デザインの活動しますからねーっ! 」とのメッセージも記している。
このように、突如ツイッターからの「卒業」を伝えた篠原さんに対し、フォロワーらからは、
「寂しいけど、ともえちゃんの決めたことなら これからも応援してます」
「とっても残念ですが、有意義な時間を過ごされることを願ってます」
「今までありがとう 関連ツイートにいいねやリツイいただいたのも良い思い出です たくさん楽しませてもらってました」
といった感謝や激励のリプライ(返信)が相次いで寄せられている。
http://news.livedoor.com/article/detail/15418902/
2018年10月9日 13時23分 J-CASTニュース
>>1
篠原ともえは有名人だから宣伝目的でツイッターやる意味は
わかるが、一般人がやる意味ないよね。
時間の無駄。
言いたいことは、友人知人家族同僚に言えばいいだけだし。
日本人はツイッター好きだよね。
他の国だと、あまりツイッターなんて興味持たれない。
インスタかFBだけだよね。
あとWHATSAPPでやり取りして。
>>59
趣味の情報収集には役立つよ
回ってくるの早い*
だから結局大事な趣味アカしか使ってない
>>1
しょこたんをディスってるね
俺も5ch卒業するわ
お前ら泣くなよ
>>5
寂しいけど絶対に戻ってくんなよ
>>5
さようなら。ネトゲにハマるなよ
>>5
おう!また明日な!
この女
昔は*だったよな
猫かぶってんのか?
>>6
嫌な事件だったね…
年単位で放置とか普通にいるというのに
>>11
放置しても平気な人とアカウントがある以上なんか気がかりな人と。人それぞれだと思う。
>>75
そうだよね
有名人はブログだけでよくね?
>>14
久別ブログ
プライベートを晒したりイチイチつまらないネタに返事したりするのなんて耐えられんわ。
mixiとかモバゲー辺りから全く世間に付いていけなくなったw
仕事のためにツイッターをやってるわけだろ
仕事にマイナスになったなら、そりゃ辞めた方が良いわ
能年の親友ヅラからのんで絶交は凄い変わり身
>>20
あった、あった。
>>20
去年だか篠原が主導で動いてた星のイベントに
のん呼んでたはずだぞ
芸スポはデマばらまくの好きなクズが多いな
せっかく卓球が遊んでくれてるのになにやってんだか
ツイッターはフォロワー増えても収入に結びつかないからな
海老蔵みたいにブログで稼がないと
何も言わずアカウント消せばオッケー
>>25
黙って消したら憶測で記事かかれるだけだろカス
篠原ともえ、最近どうしてんのかな、とは思ってた。
でも、10年前から23万フォロワーでツイッターやってたなんて知らなかった。
またここみたいな掲示板読むだけならいいけど
双方向メディアのSNSなんてやったら一日中拘束されるもんな
篠原って結婚してないんだな
いつでもいいぞ^^
宣言しなくていいよ
勝手にやめれば
卒業って言い方マジで嫌い
誤用の極み
>>67
ほんとほんと!
Twitterを見るって自分が楽しいから見るんじゃないの?
仕事以外の時間は全て無駄
友達と会うのもクソ
みたいな人ならSNSやめますってのも分かるけど
ネットサーフィン的なものが息抜きにならないのかな
>>71
どうしたらそこまで捻くれて物を考えれるんだ?
>>71
中毒性があるし繋がってるからこその面倒が色々ある
ツイやめると他に出来ること沢山ある
俺もTwitter辞めた
リアル友達じゃなくネットでの友達だったり
売れてる売れてない関係なく芸能人だったりをフォローしてたけど
95%以上俺がリプするだけの一方通行だもん本当に疲れた
>>84
芸能人にリプするのは痛い人
ありがとうございましたとか応援してますはいいと思うけど
何々ちゃんおはよう!みたいなのはだめ
コメント
コメントする