70代男性運転の車、小学校校庭に突っ込む 名古屋
朝日新聞デジタル
2019年6月11日21時43分
拡大する 小学校の校庭に突っ込んだ乗用車(2019年6月11日午後7時11分、名古屋市昭和区、目撃者提供)
11日午後6時55分ごろ、名古屋市昭和区伊勝町の市道で、乗用車が道路脇のガードレールとフェンスを突き破って市立伊勝小学校の校庭に突っ込んだ。運転していた70代男性が軽傷を負ったが、校庭は事故当時無人で、けが人はなかった。
愛知県警昭和署によると、乗用車は丁字路の右から来た車を避けようとして、ハンドルとアクセルの操作を誤ったとみられる。
近所に住む同小出身の40代男性会社員はパトカーの音を聞いて現場を訪れ、「この時間だからまだよかったけど、子どもがいる時間だったらこわい」と心配そうに話していた。(村上友里)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6C6WZPM6COIPE02S.html?iref=sp_new_news_list_n
(出典 www.asahicom.jp)
>>1
???「プリウス以外でやれ」
老人「かしこまり~」
>>1
プリウス違うんかい
解散
登下校時だったら何人ストライクしてたんだこれ
いつかはクラウン
>>3
これには学校もおかんむり
>>30
ふーんだ
>>30
もっと評価されていい
パニクるとアクセルを踏みしめるんだな
恐ろしい
高齢者の免許更新時に実技試験も入れればいい。大半落ちる。それでいい。
またトヨタ車?
トヨタ車に共通する何かあるの?
もうわざとだろw
車ごときに突き破られるガードレールに矜持はないのか
さすが頑丈だな
車が簡単に乗れるようになってこうゆう事故が増えた
爺さんはMT限定にすべき
>>21
それ遥か昔の話なのに、最近なってからの話にしようとしてね?
急に増えたな
今まで大してクローズアップされてなかっただけなのか?
>>27
池袋の事件が酷くて騒ぐになってから報道が増えたね
それまでも勿論多発してただろうけど
>>808
なんかもうワザとやってんかって思うくらいだな
馬力のある車を老人が運転すれば
こーなるよな
軽トラならここまで酷くならない
トヨタって何か企んでるの?
何かそういう破壊プログラムでも搭載してんの?
学校の見回りも何の意味も無いわな、こういうザマじゃ
児童が何人始末されるかわからないわ
>「この時間だからまだよかったけど、子どもがいる時間だったらこわい」
爺「チッ…ちょっと遅かったわい」
年取るとどんどん子供になっていくって言うからなぁ
通いたかったんだろw
やっちゃえトヨタ!日産には負けない!
思ったより酷かった
飯塚→プリウス
公園で保育士さん轢き→プリウス
病院で前進バック繰り返して奥さん轢き*→カローラ
小学校にトヨタでお邪魔→クラウン
あれ、他なんかあったっけ
>>67
逆走のエスティマ
>>79
あ、あったな
結局あれは意識あったのかなかったのかどっちだったんだろ?
奥さんがクラクション鳴らしてたのかな
トヨタってやっぱなんかあんのか
車道と歩道を分離しないとダメだろ
どこでも車が走れる事が異常なんだよ
>>77
そのインフラ作るお金をどこから捻出するんだ…
70代でこんなイキった車に
乗るなよ
>>85
トヨタ社長「スープラくらい乗ってもらわないと」
なんでこうタイミングよく「こどもがいるところに」突っ込むの老人どもは
*よ
>>92
それはお前の思い込み
ボケの低年齢化だな
>>99
70で低年齢は無い
コメント
コメントする