ヒロシが1人で生きる術伝授、9月に山購入「47歳独身。今が青春、ときめいている」
ヒロシが1人で生きる術伝授、9月に山購入「47歳独身。今が青春、ときめいている」
ヒロシが自著「ひとりで生きていく」(廣済堂出版)を本日11月2日に発売し、東京・八重洲ブックセンターにて出版記念サイン会を開催。イベント前に行われた囲み取材に応じた。
47歳独身、彼女なしのヒロシが群れずに楽しく生きる術を綴った本書。自然体で、居心地のいい毎日を送るヒントが満載の“サバイバル教本”だ。ヒロシは「結婚して子供を作ることが“普通”と思われているけど、中には僕のように疑問を感じている人もいるんじゃないかという思いが年々強くなってきた。1人でも大丈夫、楽しめるんじゃないかということを具体的に書きました」と内容について説明する。
「ネガティブって悪い言葉のように言われますけど、それでもいんじゃない?って僕は思う。人を変に信用するから『裏切られた』と感じる。僕は『親友』という言葉を使わないようにしていて。友達ってそのときの状況で変わっていくものだから、『親友』という言葉自体が嘘だと思う」と持論を展開。タイトルも「ひとりで生きていく」という力強い宣言だが、報道陣に「一生独身?」と問われると「はい」と潔く返しつつ、「(南海キャンディーズ)山里さんみたいなことだったら、します! お金払ってでもするよ!」と一瞬で主張を覆してみせ笑いを誘った。
9月には山を購入したというヒロシ。「川が流れているから魚がいるんじゃないかとか、キノコとかも栽培できるんじゃないかとか、いろいろ妄想を膨らませてます。47歳、独身ですけど、山買って、すごくときめいているわけです。今が青春みたいな感じ」と語る。仕事量が減少した時期なども経て、今ではロケ芸人として、キャンパーとして、ベーシストとして多方面で活躍。「芸人一本で行かなきゃって思い込んでいて正直きつかった。一流の人たちと仕事していて、それと比べると僕は明らかに能力がないので。なんとか残らないとと思っていたけど、あるとき開き直って、世の中にはいろんな仕事があって、やってもいいんだって気づいた。だから今が楽しい」と自身の転機について回想し、「キャンプ仲間からは、ヒロシさんはキャンプ始める前とあとでは全然性格変わりましたよって言われた。人は好きなことするってわがままみたいに思われがちだけど、すごく重要なこと」と考えを述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000036-natalieo-ent
>>1
一発屋芸人なので貯金はないとカミングアウトしてた割には、山買う資金は持ってたんじゃねーかw
>>75
カラオケ喫茶経営してるし、youtubeと営業の収入あるし、BSでロケ番組のレギュラーあるし
普通に金持ってるよ、この人。
>>1
本質は同じで形を変えた所ジョージと世田谷ベースみたいだな。
所ジョージは、仕事が終われば直帰して年中外食もせずプライベートでは芸能人とは絡まないそうだし。
白骨遺体で発展されそう
>>5
ハッテンするなよ
>>5
発展キャンプとか楽しそう
見た目と違いまじめだよね
結婚かと思っておめでたいと思ったのに
彼女ナシは設定でしょ
山なんか買ったら親族に迷惑かかるのにバカだな
>>15
>山林は公示価格がない場所が多く、基本的に価値がないとされています。そのため、山林の固定資産額税額はかなり低いです。
住居はなく、なにもない山林の場合、固定資産税は数百円~数千円程度になります。
桜玉吉みたいになるぞ
>>21
それもひとつのしあわせのかたち
3桁に届くかもしれない資産を持ちながら目的もなく迷走して
みじめな晩年を過ごす石橋貴明がいる。
1発屋と蔑まれながらも充実した時間を得られる趣味を見つけて
生きがいを感じてるヒロシがいる。
芸人の勝敗と人生の勝敗は当然別で、そもそも人生にはルールも勝敗もなく
本人が幸福だと思えば山でキャンプしてるだけでも最高なわけだ。
いつか本を書いてほしいが書けそうにないので又吉に取材してほしい。
>>22
言ってることは分かるけど石橋のどこがみじめなんだよ
違う喩えあったろ
山を買わず
ポツンと一軒屋を、探したいな
>>24
確かに山はメンテに金かかりそう
徹子の部屋に出てるのをみて
この人は対人関係はまるでダメだなと思った
常識がなさすぎる
>>31
元ホスト
>>39
三鷹やで! キョドったキャストも許されるアットホームな店やろ
俺も将来山欲しいなぁ
小屋建てて肉便器捕まえて楽しみたい
>>32
憧れるし、楽しそうだけど地震、台風なんかの天災がきたら不安で落ち着けないから俺には無理w
山?
土地かっったの?
>>33
山林の価格例
八王子市 打越町650万円 2,100m
長野市 豊野町豊野24万円 3,100m
松本市 大字入山辺44万円 810m
静岡市清水区 茂畑150万円 1,500m
京都市右京区京北柏原町26万円 1,200m
歳がいくと山遊びはしんどそう。奥多摩辺りでプラモデルを作る余生が良い。所ジョージは八王子に広大な土地を持ってるな。
>>34
そう思って大量にプラモをストックする人は多いけど
老眼、手の震え、集中力の衰えで
プラモなんて作る気もなくなるそうだ
一人が好きで尚且つお金がある人は人類最強だと思う
>>52
お金は人並みだけど同感。
離婚して人間関係はほとほと嫌になった
自分の時間で自由に好きなことしてる今が幸せ
女なんかストレスたまるだけだわ
すぐ怒るし金かかるし依存心強いし
長く一緒にいる存在じゃない
キャンプ仲間がいるんだから全然孤独じゃないな
本当に孤独が好きなら無人島生活選ぶだろ
>>54
継続した付き合いかどうかって事なんじゃないの
その場限りの付き合いは関係を築いてるとも言えないし
ヒロシっておまえら受けが良いよな
>>55
カイジみたいなもんなんだろ
こいつや竹山はなんで吉本辞めたのに干されなかったの?
>>67
バイキングの禿げもそうなんだってね
干された後にブレイクしたとか?
>>91
まあ売れてない頃に辞めたなら放置だよな
>>67
売れる前に辞めたからでしょ
そこまで縛ることは出来んよ流石に
金掛けて売れた後の移籍独立とは違う
好きに生きられて楽しそうでいいよな
>>70
下水道がない生活なら好きに生きられなくて結構です
皆んな毎朝あんな快適な場所で快適に*できる幸せを忘れてはいまいか?
>>79
山の中なら適当に野*し放題
>>93
不快でしかないw
>>79
野グソの爽快さを知らないのか
バイキングの禿げていない方も山を買ったんじゃなかったっけ?
>>82
バイキングはどっちもはげ
コメント
コメントする