なんちゃって ニュース スキャンダル まとめ

マジで‼ってニュースから、芸能、その他のジャンルも、総合的にまとめ、 お届けします。 2chまとめブログとなってます

    カテゴリ: 社会


    性差別に悩んでいるのは、女性だけではない。健康社会学者の河合薫さんは、保護者から「ロリコン」と呼ばれて退職を余儀なくされた男性保育士の話を聞き、「無意識の性差別に苦しめられている男性は少なくない。女性を抑圧する男社会は、男性の生きづらさも助長する」と分析する――。

    ※本稿は、河合薫『面倒くさい女たち』(中公新書ラクレ)の第3章「なぜ、女はセクハラにノー!と言えないのか?」を再編集したものです。

    ■念願の保育士になるも2年で退職

    「いちばん堪えたのはロリコン呼ばわりされたことです。“保育園落ちた日本死ね”以来、子どもを預ける側の問題や、保育士の賃金問題はクローズアップされたけど、僕たちには声を出す自由すら与えられていないんです」

    こう告白するのは、ある男性保育士です。彼がしきりに訴えたのは、男性保育士への「保護者のまなざし」でした。

    サカイさん(仮名/35歳)は子どもが好きで、親戚が保育園を経営していたこともあり保育士を目指しました。念願の保育士になるも2年で退職し、現在は一般企業に勤務しています。

    「保育園が女性の職場だってことは承知していたけど、更衣室やロッカーに男性用がないのは、ホントに困りました。でも、慣れればなんとかなったし、子どもたちがなついてくれたので、仕事は楽しかったです。ところが半年ほど経ったときに保護者から『おむつ交換の場に私がいるのが嫌だ』とクレームがあった。そういうクレームがあるとは聞いていたし、『プールに一緒に入れたくない』と言われて辞めた人もいるという話も聞いていたので、『来たか』って感じでした。でもね、やっぱり実際に言われるとショックで。私はそんなに危険人物だと思われているのかなぁって。保育士という仕事にも疑問を持つようになっていました」

    ■「小学校教師ならば言われないのに」

    「そんなとき、ヘビー級のパンチをくらう事件が起きた。保護者たちの間で、私がロリコンだとウワサになってると園長に言われたんです。いや~、あれは堪えましたね。小学校の教師が男性でも何も言われないのに、なぜ、保育士だとロリコンと言われてしまうのか。そんな風にしか見られていないのかと思うと、悔しくて悔しくて……。それで踏ん切りがついて辞めたんです。ただ、辞めた自分が言うのもなんですけど、男性保育士はいろいろな意味で貴重な存在です。もっと増えたほうがいい。ただし、保護者の偏見はきついので、それに耐えるほどの情熱を捧げる男性がどれだけいるのか? というと正直、疑問です」

    保護者の理解――。これこそがジェンダー・ブラインド。無意識の性差別です。男性保育士に関する文献や調査は極めて少ないのですが、限られた情報の中には、子どもへの性被害を懸念するだけではなく、女性の保育士と食事をしただけで「子どもの教育に悪い」、母親の相談にのっただけで「○○さんとあやしい」など、保護者のまなざしの露骨さが暴露されています。

    ■「男性保育士=体育指導」もステレオタイプ

    2017年に千葉市が策定した、男性保育士が働きやすい環境を年計画で実施する「市立保育所男性保育士活躍推進プラン」をめぐり、激しい議論になりました。きっかけは熊谷俊人市長のツイッターです。

    保護者たちは「うちの子の着替え」という文言にいっせいに噛み付き、瞬く間に炎上。幼女は性的な被害者になりやすい、女の子にも羞恥心がある、男女差別と性的区別を混同している……などなど、批判が相次ぎました。

    中には男性保育士に期待する保護者もいましたが、男性保育士に体育の指導を率先してやってもらいたい、子どもに運動・遊びの技能を習得させてほしいなど、男性=身体能力が高い、男性=運動好き、男性=外で遊ぶのが得意、というジェンダー・ステレオタイプに基づいていたのです。

    女性の場合には「お茶を入れる」のを求めるだけでセクハラになるのに、男性の場合は「男らしさ」を求める声が「期待」になる。女性であれば「そりゃ。問題だ!」と周りも騒ぐが、男性の場合は「まぁ、うまくやれよ」と諭されるのがオチ。オトナの男性たちもまた、ジェンダー・ブラインドのプレッシャーにさらされていました。

    ■「性役割」を押し付けられる男のしんどさ

    男でいることの生きづらさは「男性問題」と呼ばれています。私の男関係のいざこざではありません。ジェンダー・ステレオタイプや性役割に起因する男性差別です。以前、都議会で「早く結婚しろ」「女は子どもを産んで当たり前」といったヤジを男性議員が飛ばし問題になったことがありました。私はそれをコラムで取り上げ、

    「こういった性役割を平然と言う人は、男性にも『保育園の迎えで会社を早退するなんて、真面目に働いてない証拠』『40過ぎて女房ひとり探してくることができないなんて、親が泣くぞ!』などと、終身雇用、年功序列、専業主婦が当たり前だった時代の男の価値観を刃にする」

    と書いたところ、男性たちから「よくぞ書いてくれた!」と想像をはるかに超えるサンクスメールをもらいました。

    ■「イケメンに職場活性効果あり」はスルーされる

    とどのつまり男社会は、女性だけではなく男性の生きづらさも助長する。そして、男性問題に悩む男性は「面倒くさい」と思われたくないから口を閉ざします。

    男性問題は、声にならない悲鳴です。

    女性たちは女性の生きづらさばかり訴えますが、男性たちの声に耳を傾けているでしょうか? 私はその認識のなさがまた、「女は○○」というまなざしを生んでいるように思えてなりません。「イケメンに職場活性効果アリ?」とのアンケート調査の記事が公開され、男性たちからいっせいにブーイングが起きたことがありました。

    ※対象は「社内にイケメンがいる」という20~49歳の女性会社員600人。

    83.7%の女性が「社内にイケメンは必要」と答え、49.8%が「イケメンがいると、仕事のモチベーションが上がる」と回答したというのです。身もふたもない回答の連続に唖然というか、笑うしかありません。「男性には、これくらい言っても大丈夫」「男性は、こんなことは気にしない」「男性は強くて当たり前」「男性は心が広くて当たり前」……。イケメンを美人に置き換えて男性にアンケートしたらセクハラとバッシングされるのに、なぜか女性には許される現実が、ここに存在するのです。

    ■日本の男性は幸せじゃない?

    内閣府の「男女共同参画白書」の平成年版で、発行以来初めて男性特集が組まれ、ニッポンの男性たちの苦悩が明らかにされました。

    ・共働き世帯は年々増加傾向にある一方で、男性の長時間労働は改善されていない
    ・非正規雇用の男性の未婚率は、30~34歳が84.5%、35~39歳が70.5%、40~44歳では57.6%
    ・週60時間以上就業している者の割合は、就業形態を問わず女性より男性のほうが多い
    ・平均所得は女性で増加傾向、男性では正規・非正規など雇用形態や学歴を問わず減少
    ・「現在、幸せである」とする女性の割合が、男性の割合を上回った・「現在、幸せである」とした割合を、世帯収入別に見ると、男性は300~450万円未満がピークであるのに対し、女性は世帯収入が高くなるほど幸福度が高い
    ・妻が「自営業主・家族従業者」の場合に夫の幸福度が最も高く、妻が「主婦」の場合に、妻の幸福度は高いが夫は低い

    ……お父さんたちの慎ましやかな生活を垣間見ることができる結果です。おそらくこれらをまとめた役人の方たちも、お父さんたちの「悲哀」を世間に訴えたくて、「男性特集」を組んだはずです。ところが、メディアの反応は薄かった。「男性特集」の内容を報じた大手メディアは、当時私が調べた限り毎日新聞と日本経済新聞だけ。取り上げたテレビ番組は見当たりませんでした。

    欧州に比べて男女格差が根深い米国でも男性問題は注目されていて、「男性学」を専門とする修士課程が、2015年にニューヨーク州立大学ストーニーブルック校に開設され話題になりました。

    男性学とは「男性性研究(masculinitystudies)」と呼ばれることもある学問で、男性ゆえに抱えるさまざまな問題を研究する学問です。

    「女性学(women’sstudies)」は1960年代のアメリカで、女性解放運動と大学改革運動が結ビつき大きく発展しましたが、男性学は1991年に米国男性学協会が設立されたのをきっかけに、関心が高まりました。女性が社会進出し、女性の社会的・経済的地位が上がったことで、男性でいることの難しさを味わっている男性が増えたことが背景にあります。女性の社会進出が男性の悲鳴につながるとは、なんとも皮肉です。

    ■男性も「男に生まれるのではなく、男になる」

    「男だから」弱音を吐かず、長時間労働に耐え、競争社会に翻弄される。「人は女に生まれるのではない。女になるのだ」とはシモーヌ・ド・ヴォーヴォワールの有名な言葉ですが、男もまた「男に生まれるのではなく、男になる」。女性たちが「女」を演じきれず「女らしくない」と批判される悔しさを、「男」たちも味わっています。

    私は何も女性たちに、「自分たちの苦悩ばかり言うな!」と言っているわけではありません。男性たちの声にならない声にも気づく、しなやかさを持ってほしいのです。と同時に、男女二分法のジェンダー・ステレオタイプは、性的マイノリティーの人たちの生きづらさをもたらしていることも、忘れないでほしいです。

    ----------

    河合薫(かわい・かおる)
    健康社会学者
    東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。千葉大学教育学部を卒業後、全日本空輪に入社。気象予報士としてテレビ朝日系「ニュースステーション」などに出演。その後、東京大学大学院医学系研究科に進学し、現在に至る。著書に『他人をバカにしたがる男たち』(日経プレミアシリーズ)など。

    ----------

    河合薫『面倒くさい女たち』(中公新書ラクレ)


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「ロリコン扱い」男性保育士が直面した壁】の続きを読む



    2016年3月15日、環境省が地球温暖化などの対策として推進している「クールチョイス」(COOL CHOICE)プロジェクトが安倍総理によって公表され、2018年8月現在も莫大な税金を投入して進められている。

    ・世間に対する知名度がほとんど0
    そんなクールチョイスには、萌えキャラクターが存在するのをご存知だろうか。つまり環境省が作った萌えキャラクターであり、税金によって作られたキャラクターといえるのだが、世間に対する知名度がほとんど0に近く、「税金を無駄にしているのではないか」との声が出ているのである。

    ・税金の無駄使いと言われている
    問題視されているのは、環境省が作った萌えキャラクター「君野イマ」と「君野ミライ」の2人。このキャラクターは「萌えキャラをみんなで作ろう」という企画で一般人よりアイデアを募って作られたもの。その2人の知名度はほとんど0であり、税金の無駄使いと言われている。


    ・公開から4か月が経過しても約400回
    どうして「知名度がない」「税金の無駄使い」と言われているのか? それは、その2人のアニメーションYouTube動画の再生数が、公開から4か月が経過しても約400回しか再生されていないことが判明したからである。多く再生されている動画もあるが、それでも約1万回程度である

    ・まさに税金の無駄使い
    2人の声優は有名人を起用しているらしく、さらにアニメーションの3DCGで作られている最先端のもの。にもかかわらず、ほとんど見られていない現実。おまけで言えば、声優が棒読みすぎる。まさに税金の無駄使いであり、もっとうまいやり方はなかったのかと言いたくなるレベル。環境省の取り組みは応援したいが、もっと有益かつ効果的なやり方を模索したほうが良いだろう。



    もっと詳しく読む: 莫大な税金を使って作られた環境省の萌えキャラアニメ動画 / 公開から4か月でたったの400回しか再生されていない件(バズプラス Buzz Plus) http://buzz-plus.com/article/2018/08/20/ministry-environment-character/




    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【悲報】莫大な税金を使って作られた環境省の萌えキャラアニメ動画 / 公開から4か月で400回しか再生されていない件wwwww「さらに声優が棒読み」】の続きを読む


    レイプ

    (somkku/iStock/Thinkstock/写真はイメージです)

    福岡県宗像市で男2人から性的暴行の被害を受けたと嘘の通報をして警察の業務を妨害したとして、警察が偽計業務妨害の疑いで男女3人を福岡地検に書類送検していたことを『西日本新聞』が報じた。

    嘘の通報をした理由について、ネット上で「考えられない」「世も末」と批判の声が相次いでいる。

    ■ネットで男2人に「集団強姦」の依頼

    報道によれば、6月中旬、銀行員の女はインターネットで知り合った男2人に「連れ去ってレイプしてほしい」と依頼。男2人は帰宅中の女を車で連れ去り、わいせつな行為をしたという。

    それから女は、家族に「集団強姦の被害に遭った」と訴え、両親は警察に通報したとのこと。

    その後、防犯カメラの映像などから男2人が特定される。警察が事情を聴くと、2人が「女から頼まれた」と話したことから、計画的な虚偽の事件と判断。

    女は動機について「仕事に行きたくなかった。彼氏の気も引きたかった」と話しているという。

    ■「意味がわからない」「病んでる」

    仕事に行きたくないという理由で男2人に襲うよう依頼し、警察の業務を妨害した女。衝撃の理由に、ツイッターや女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』では女を批判する声が相次いだ。

    女の恋人や両親のことを思うといたたまれなくなるという人も多いようだ。

    ・かなり病んでる

    ・強姦してもらって彼氏の気を引く!? 会社に行かなくてすむようにに強姦依頼!? 私にとっての仮病レベルが彼女にとったら強姦…世の中にはすごい人がいるもんだよ 

    ・ご両親が可哀想 娘が自らレイプを望んだなんて

    ・いやいや仕事行きたくないなら休むか辞めればいいのに。何故強姦プレイに行きつくのか全く意味が分からん!

    ■「男もバカ」「どうしようもない」

    また、実際に行為におよんだ男2人に「情けない」「どうしようもない」との声も。

    ・ホント男はどうしようもないな

    ・集まった男もキモ過ぎ

    ・依頼する方も、依頼されて実行する方も、気が狂っとる

    ・バカ女を諭さない男もバカ

    ■会社に行きたくない人は…

    しらべぇ編集部が全国20〜60代の有職者の男女748名に「仕事」について調査したところ、3人に1人が「毎日、行きたくないと思いながら会社に行っている」と回答している。

    会社に行きたくない性年代別グラフ(©ニュースサイトしらべぇ)

    「仕事に行きたくない」との思いから共謀した女だが、中には気持ちはわかるという人もいるのかもしれない。

    ・合わせて読みたい→「無自覚で強姦」するエリート大学生たち 調査で判明した男女の乖離

    (文/しらべぇ編集部・鳩麦エスプレッソ

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2018年5月18日~2018年5月21日
    対象:全国20代~60代有職者の男女748名(有効回答数)

    ネットで男2人に集団強姦を依頼した女 衝撃の理由に「病んでる」「意味わからん」


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【ネットで男2人に集団強姦を依頼した女 衝撃の理由に「病んでる」「意味わからん」】の続きを読む


    大手通販サイト「Amazon」を利用して商品を注文する人は世界中に存在する。特に、注文した品物が翌日に到着する「Amazonプライム」は便利だ。しかしこのほどAmazonプライム会員であるイギリス在住の女性が、ある商品を注文したが留守にしており、宅配ドライバーから怒りの言葉が綴られた不在届が残されていたことで恐怖に怯えているという。『The Sun』などが伝えた。

    リサ・ジェーン・ワトソンさん(45歳)は8月13日、Amazonプライムで「Yankee candle(ヤンキーキャンドル)」のプラグ用交換リキッドを注文した。翌日に届くことは分かっていたものの、リサさんは腰の骨を折った母親に付き添って病院へ行き、自宅に戻ってきたのは夕方だった。

    するとリサさん宅のドアに設置された郵便受けに不在届が入っていた。商品は隣人に預けてあったが、不在届を見たリサさんは殴り書きされたメッセージに驚いた。そこには「あんたのせいで30分も無駄にした」「今度からは電話に出ろ!」とあり、リサさんは心境をメディアでこのように打ち明けた。

    「こんな怒りのメモを書き置きされるなんて怖いですよ。私にはまだ幼い娘が2人いるし、シングルマザーだから怒ったドライバーがまた家にやって来るんじゃないかと思うと恐怖です。だから戸締りもしっかりして、娘たちにはドアを絶対開けないようにと伝えてあります。タダでさえストレスが多いのに、こんなことでストレスを増やしたくはありません。最低ですよ、こんな不在届を残すのは。この先、通販で注文することにナーバスになってしまいます。」

    リサさんによると荷物を受け取れなかった時、携帯電話にロンドン市内の固定電話とみられる着信が13件もあったという。見知らぬ番号ではあったが、3度ほど出たにもかかわらず何も聞こえなかったため、その後の同じ番号からの電話には出なかったそうだ。ちなみに宅配ドライバーは、顧客に直接アクセスできないようになっており、一度センターに電話しないと顧客とは話せないようになっている。配達予定日を知りながらも家を留守にし、何度電話しても出ないリサさんに、おそらくドライバーはキレたのだろう。

    Amazon側はリサさんにメールで謝罪をし、「当社は真摯に苦情を受理しドライバーへの対応をする。既にドライバーのマネージャーにもこの件を伝え済みだ。現在、このドライバーはその地域への配達を外されている」と述べたようだ。さらにAmazonのスポークスマンは「我々はハイスタンダードな配達サービスを提供している。この件については現在、調査中である」と話している。

    しかしこのニュースを知った人からは、「別にドライバーは脅迫なんかしてないし、ごく当たり前のことをメモしただけじゃないの? そんなことで怯えているなんて情けないわね」「Amazonはドライバーを奴隷のように扱っていることで有名なんだから、きっと配達が多かったんだろう。30分も時間を無駄にされて怒ったんじゃないか。顧客が病院に行っていることなんてドライバーは知る由もないだろうに」「こんな不在届残されたぐらいでいちいちメディアで騒ぐことでもないだろう」「確かにこういう書き置きは不適切といえる。でも、このレベルで恐怖を感じるなんて呆れる」「親が大変な時でも、あんたは通販でそうやって注文してるんだよな」「病院への予約は前から決まっていたんだろうし、翌日到着予定にせず注文すればよかったんじゃないの」というように、リサさんに対して冷ややかな声があがっている。

    画像は『The Sun 2018年8月16日付「SPECIAL DELIVERY Amazon delivery driver leaves single mum angry note saying ‘you messed me about’ while she was in hospital with her mum who suffered broken hip」(IMAGE: DEADLINE NEWS)』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【Amazon宅配ドライバーから怒りの不在届www 怯える女性に世間の反応は冷ややか(英)】の続きを読む


    北朝鮮国営の朝鮮中央通信は17日、金正恩党委員長が李雪主(リ・ソルチュ)夫人とともに、江原道(カンウォンド)の観光リゾート「元山葛麻(ウォンサンカルマ)海岸観光地区」の建設現場を視察したと伝えた。

    金正恩氏は現場で、「わが国の景色がよくて美しい海岸に文化休息の場を立派に建設して人民が思う存分享受できるようにするのは、朝鮮労働党が久しい前から構想してきた事業であり、自身が最もしたかった事業の中のひとつであった」と述べ、来年の朝鮮労働党創建記念日である10月10日までに完成させるよう指示したという。

    しかし果たして、金正恩氏が指示した期間内に完成するかは微妙だ。

    韓国のリバティ・コリア・ポストによれば、今年1月10日に始まった建設工事は当初、70回目の国慶節(建国記念日)を迎える今年9月9日までの完成を目標としていたという。しかし金正恩氏は、5月25日にこの現場の現地指導を行った際、完成目標を来年4月とするよう指示したことが北朝鮮メディアの報道によって明らかにされている。

    ということは、今回の視察で来年10月までの完成が指示されたことで、期限が2回にわたり延期されたことになる。

    LKPによれば、その背景にあるのは劣悪な労働条件だ。LKPは、この工事には刑務所の囚人たちが動員されているとし、「1月から今まで、葛麻地区の工事現場では7000人、月単位では1000人が死んでいる」とする刑務所幹部のコメントを伝えている。

    (参考記事:「手足が散乱」の修羅場で金正恩氏が驚きの行動…北朝鮮「マンション崩壊」事故

    北朝鮮では、無理な工期のゴリ押しによる大量死亡事故が繰り返されている。

    (参考記事:【再現ルポ】北朝鮮、橋崩壊で「500人死亡」現場の地獄絵図

    朝鮮中央通信が公開した今回の視察時の写真の中にも、事故につながりそうな要素を収めた「恐怖写真」がある。金正恩氏の背景に写っている建設中の建物の足場が、どうやら木材で組まれているのだ。これは、先立って公開された三池淵(サムジヨン)郡の建設現場の写真の方がわかりやすいだろう。

    (参考記事:金正恩氏の背後に「死亡事故を予感」させる恐怖写真

    このような安全対策の欠如により、現場では死亡事故が多発しているのだ。

    金正恩氏がこの元山葛麻の開発に力を入れるのは、国連安保理により制裁指定されていない観光業を盛り上げ、外国人観光客を誘致することで、経済的な難局を乗り切るためであると思われる。

    現状、北朝鮮の非核化は進展しているとは言えず、制裁が解除される日が近いとは思えない。それまでの日々に、いったいどれだけの犠牲が生まれるのだろうか。

    (参考記事:「事故死した98人の遺体をセメント漬け」北朝鮮軍の中で起きていること

    元山葛麻海岸観光地区の建設現場で現地指導する金正恩氏(2018年8月17日付朝鮮中央通信)


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【金正恩氏が公開「7000人死亡」リゾートの現場写真】の続きを読む

    このページのトップヘ